-
共同の責任。
アパートでのクレームは多種多様の及びます。アパートの通路、駐車場で鳥のえさを置いているとのクレーム。誰が置いているのかが分かりましたので部屋を訪問し共用部分の説明をして理解をして頂きました。鳥が好きな人、嫌…- 社長日記
2022/05/18New! -
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
毎日、仕事で活躍してくれてる社用車。最近10万㎞を突破。たびたび、入院(修理)をしましたが本当にご苦労様でした。これからもよろしくお願いします。メーターカウント(写真)を添付しようとしましたが、ダメでした。 …- スタッフ日記
2022/05/18New! -
線状降水帯予報。
集中豪雨が発生する季節となり一度に豪雨が続く線状降水帯の予報が大型コンピューターの解析で出来るようになりました。九州地方はいつも集中豪雨に見舞われます。この予報だけでも早めに出していただいて避難を早め早めに…- 社長日記
2022/05/17New! -
☆ 傘 寿 ☆
昨日は義父の80歳の誕生日でした!!入退院を繰り返してますが何とか元気に過ごせている事に感謝です♪曾孫は0歳!年の差は80歳ですが昨夜も2人仲良くお風呂に入ってました。浴室から聞こえくる2人の声は周りをも幸せにしてくれ…- スタッフ日記
2022/05/16New! -
隣の土地が売りに出たら買え。
平野町の宅地を預かり1週間。電話問い合わせがあり、訪問そして価格調整で売買が決まりました。買主は隣の方です。その土地を変えはつながり駐車場にするとの事、畑もついていますのでそれも使用。私たち不動産業者の中も…- 社長日記
2022/05/16New! -
練習中
朝からスッキリしない天気でしたが、とうとう雨が降ってきました。小雨の中、ツバメらしき鳥が飛んできて上下しながら不安定な様子です。おぼつかない姿に、落下しないかと心配になりました。おそらく、飛び方の練習を始め…- スタッフ日記
2022/05/15New!