-
めひかり
深海魚でめひかりという魚がいます。 土々呂漁協で良く取れていました。 今が旬の魚です。サッカーの先輩が11月の祭りの時、 めひかりの魚寿司を食べさせてくれました。 これが珍味美味しいんです。 今では日向、門川でも販…- 社長日記
2017/10/11New! -
運動会
孫光輝、保育園の運動会がありました。 宮崎にいますので終了後動画が送ってきて 動画で応援です。 長男ばっかりに気をやっていましたので二男の成長を忘れていた感じです。 いやー。こんなに大きくなっていたのだと感心さ…- 社長日記
2017/10/10New! -
十五夜まつり
昨夜は孫たちと一緒に十五夜祭りに出かけました。くじ、ポテト、射的、焼きいか、食べたり、飲んだり、楽しみました。祭りも私達の子供の世代で様変わりしていましたね。 家族団らんの一時でした。子供達、孫達に感謝です…- 社長日記
2017/10/09New! -
同級生
厄入りから始めた同級生のコンペ20年以上続けています。 最初は15人ぐらいの参加ありましたが現在8人になりました。 昨日久しぶりにコンペに参加して来ました。 天候に恵まれて楽しくプレーする事ができました。 65歳にな…- 社長日記
2017/10/08New! -
元気出せ。
母が日向病院に入院して20日が過ぎました。 点滴を変えて少し元気になり、流動食をスプーンで少し食べるようになっています。 意識の方は難しく、認知が激しくなってきました。 入院する前とは衰弱が激しくなってきた感じ…- 社長日記
2017/10/07New! -
小さい秋見つけた。
今朝、ラジオから小さい秋小さい秋見つけた~。 流れてきました。ダークダックスの歌でしたか。 私が撮った写真は全体の風景を撮りましたが 彼女はコスモス一輪と撮っています。 私はなかなか小さい所には目が行きません…- 社長日記
2017/10/06New!