-
網走刑務所
網走刑務所行って来ました。- 社長日記
2017/07/05New! -
タンチョウ
北海道釧路湿原冬にはタンチョウ鶴が似合います。 これは、資料館でのタンチョウツガイの剥製です。 正月にはどこかのTVで雪の中での2羽の鶴の姿が流れます。 それを思い描きながらの旅でした。 ありがとうございます。 合掌- 社長日記
2017/07/04New! -
釧路湿原
遠くに見えるのは太平洋。 いや広いですね。全然人の手が入っていません。 さすが北海道。展望台での風は味があるようで 透明感の気持ちよい感じでした。 ありがとうございました。 合掌- 社長日記
2017/07/03New! -
傘のリレー
突然の雨には傘ありません。蓮ヶ池駅には私用の傘がありました。 借りて帰って又置いておく。そう言う事だと思います。 日常、通勤同士言葉を交わすことはありませんが、こういう配慮が 出来る人達だと思うとなんだか親近…- 社長日記
2017/07/02New! -
シカ注意
阿寒国立公園の中を走りますと、シカ注意の道路標示があります。 エゾシカの大群が道路横断するそうです。事故も多発、最近では クマに出くわした事もあるとドライバーさんは言っていました。 北海道は大自然そのままで人…- 社長日記
2017/07/01New! -
積雪防止
北海道の交差点に差し掛かってあれと思います。 それは信号機が何処でも縦に並んでいるのです。 聞いてみると、横では積雪の為倒れる恐れがあるからだそうです。 なるほど、南国宮崎で暮らしている私には考えられません…- 社長日記
2017/06/30New!