-
「スカッとした。」
日本サッカーにとって因縁の日韓戦は今までいろんなドラマを生んで来ました。 そのたびに敗北の繰り返しの連続それも逆転負けのゲームが思い出されます。 昨夜、リオ五輪アジア最終予選、決勝、3対2の韓国のお株を奪う逆転…- 社長日記
2016/01/31New! -
「行っちゃった。」
1月も終わりになりました。新年を祝い、仕事初めて1ヶ月です。「一月行く、二月逃げる。三月去る。」の言葉の通りです。 新年立てた目標、なかなか苦しい状態になっています。私なんか立てた目標事態忘れる始末です。 63回…- 社長日記
2016/01/30New! -
「プロ。」
不動産業を始めた頃は正直、儲かる商売を思ってはじめました。 それから36年、どうでしょうか。不動産業者は悪の親玉、新聞、映像でもそんなにいい印象はありません。 それが続けていくとプロ意識が目覚めて来ました。 まじ…- 社長日記
2016/01/29New! -
「ドーハの悲劇。」
サッカーをやって来た者にとって、ドーハの悲劇を忘れる事ができません。 初めてのWカップ出場を目の前にしてのロスタイムでの同点ゴールで夢たたれました。 23年前です。そしてその年に生まれた選手がドーハで同じ対戦相手…- 社長日記
2016/01/28New! -
「絶対、あきらめない。」
リオオリンピックサッカーアジア最終予選、準決勝、日本対イラク2対1で勝利、リオオリンピックの出場を勝ち取りました。 おめでとうございます。 うん。正直ゲームコントロールはイラク、玉際もイラク、フリーキックもイラ…- 社長日記
2016/01/27New! -
「一日一生。」
「一日、一生。」この言葉は石川県、星陵高校野球部部室に掲げてある言葉です。 松井、本田、香川選手の母校です。 知識人、有名人がその道をきわめて名言を残されています。 それを自分の生きる力として大事にしている人も…- 社長日記
2016/01/24New!