-
阿蘇高原
毎日うだるような暑さ。どうにもなりません。 エアコンの効いた部屋から外へ、そしてまた部屋。 体の調子変になります。 そんな時は阿蘇高原の涼しい風。良いですね。 日帰りでも行けるようになりましたので 今度の休日…- 社長日記
2018/07/17New! -
手助け
連休を使って、西日本豪雨被災地に全国各地からボランティアが駆けつけて 撤去作業に協力しています。 しかし、この猛暑が容赦なく苦しめているようです。 水道の供給も止まっている状態、水分補給も大変な様子です。 ボ…- 社長日記
2018/07/16New! -
夏到来
梅雨明け以降暑さが身に堪えるように。年々対応力が落ちているような…。そんな中、高校野球の地方予選が真っ盛り。選手はもちろん、スタッフ、応援含めて体調に気をつけながら試合が進んで欲しいものです。- スタッフ日記
2018/07/16New! -
☆梅雨明け宣言☆
今年は例年になく早い梅雨明けになりましたね^^いよいよ夏本番!高校野球予選では宮崎県無敗の第1シード延岡学園が敗れる波乱がありました。本日もベスト8を掛けて熱戦が繰り広げられてます。甲子園の切符を勝ち取る行方が楽…- スタッフ日記
2018/07/15New! -
友
高校卒業後、関西に就職、そこで共に発電所で仕事をしたK君。 ガンのため、亡くなったことが奥様より連絡頂きました。 手術をして経過は順調と聞いていましたので残念です。 私と同じ高校時代サッカーをやっていましたの…- 社長日記
2018/07/15New! -
勇気
西日本大豪雨の広島市、深夜堤防決壊町民が家に取り残された人たちを自前の水上ボートで 自分の命の危険と闘いながら50人以上の人たちを救助した若者がTVに出ていました。 「ただ助けたい一心でした。」すばらし若者いま…- 社長日記
2018/07/14New!