-
もの忘れ
高齢者になるともの忘れが発生します。 人の名前、置いた場所、昨日の出来事、思い出すことが出来ません。 財布もそうです。今朝も探しまくった結果。 車の中にありました。 忘れると困る事はメモに書くようにしていますが…- 社長日記
2017/08/25New! -
キャベツ畑のひまわり
夏はひまわりがよく似合います。 太陽の方向に花が動くと言われています。 高鍋町のひまわりはびっくりするほど 広大でした。戦後開拓が行われ、これだけの農地が 作り上げられたのでしょう。開拓者魂が伝わってきます。 …- 社長日記
2017/08/24New! -
神対応
新千歳から伊丹着の飛行機の中で松山千春が盆の帰省客が多く1時間送れの中、アテンダントのマイクで 「大空と大地の中で」をワンコーラス歌い、大反響となっています。 さすが、千春ですね。機長もよく許可を出しましたね…- 社長日記
2017/08/22New! -
まつり宮崎
30年ぶりぐらいにまつり宮崎に行ってみました。 宮崎市役所の下の河川敷きで開催された頃ですから ずいぶん経ちます。場所を高千穂道りに移して4回目と言う事で 祭りも認知され沢山の人でした。500人以上の関係ボランティア…- 社長日記
2017/08/21New! -
大洪水?
鶴町店舗の裏に長女夫婦が住んでいます。 その旦那様風呂場で滑って転んでしまいました。 背中を思いっきり打ったようで大丈夫かなー。 所がその拍子に水道の配管が破裂、1階台所が大水で大洪水。 直ぐに元弁を閉めて応急…- 社長日記
2017/08/20New! -
久しぶり。
久しぶりにYホームに出かけました。 早速奥さんに「何か写真撮った。」いつもブログの写真を頂いています。 登山が好きですから山の色んな物を撮ってくれています。 きのこ、草花、ありがたくブログにアップしています。 …- 社長日記
2017/08/19New!