LIXIL不動産ショップ 大成不動産
2025年04月26日
ブログ
松ぼっくり
物件の管理をさせていただいておりますと色んな事が起きます。
緊急性の高いものから順にフットワーク軽く行う事が傷口を大きく広げない
事になりますのでいつでも行けるよう準備を怠ってはなりません。
しかし、大体。店舗の営業終了間際に起こるもんです。
帰宅時間がその時間帯っていうのもあるのかも知れませんね。
今回は「鍵が回らず部屋に入れない」とのご一報。
先週くらいに同エリアで発生した鍵穴に異物が刺さってる事件がありましたので
関連性もあるかも知れませんのですぐ現場に直行しました。
やはり何か詰まっていて鍵が全く刺さりません。
鍵屋さんを呼び対応するも少し時間が係るという事で一時、解散。
その間に新真実が発覚!!お子さんの友達が遊んでいた時に「松ぼっくり」を詰めて
しまったそうで・・・。正直に名乗り出てくれたお陰で少しの費用と少しの
待機時間で問題が解決したのでホッとしました。
防犯上、窃盗団がマーキングの意味を込めて鍵穴に細工してく事もありますので
ホッとはしましたが。鍵は神経は尖らせておいた方が絶対にいいですね。
「だろう。」より。「かも知れない」で「何もない。」が一番いい。
あらやだ。名言出ちゃった。
↓ 朝から私を睨みつけるうさちゃん。何故かフンガフンガ怒ってましたね・・。