-
退去時は賃借人と修繕箇所の確認を。
退去時の敷金清算トラブルの第一の原因は退去立会い時の修繕箇所の確認不足が原因です。入居年数によって修繕箇所も多様に渡ります。建物の築年数によっても変わってきます。新築物件は別としてひとつとして同じことはあり…- 社長日記
2018/10/26New! -
おやっ!社長ではないか!
社長の自宅、ウッドデッキがある。朝から事務所がな~んか、シンナー?ペンキ?臭い!さりげなく、ベランダを覗いてみると塗装屋さん・・・?イヤ、イヤ社長さんではないか。休み返上でウッドデッキの塗装。黙々と作業中、心の…- スタッフ日記
2018/10/25New! -
地震、火事に強い、実績のシャーメゾン。
東日本大震災、熊本震災でも強い強度、火事の延焼しなかった実績。積水ハウスシャーメゾン。日向、門川で8部屋空があります。耐震構造で安全、安心、快適な賃貸生活できます。是非ご内覧のほど、宜しくお願い致します。- 社長日記
2018/10/25New! -
☆ウインターカップ☆
先週末、高校バスケのウインターカップ県予選決勝が県体育館でありました。会場は沢田 研二もびっくりの超満員!!息子達は立見観戦です。決勝のカードは暴行事件以来の初公式戦の延岡学園 VS 小林高校 88VS 81 延…- スタッフ日記
2018/10/24New! -
先祖の霊を送迎する踊り。
エイサーは沖縄、奄美大島ではお盆に先祖帰ってくる時の送迎に踊る踊りです。今は全国的に若者、子供達に踊られているようです。(川南軽トラ市、東京Tさん撮影)- 社長日記
2018/10/24New! -
秋空の朝、打上花火響く。
綺麗な秋晴れの朝、打上花火の音が気持ちよく鳴り響きました。中学校、小学校、幼稚園の運動会が終りましたので、地区の運動会が各地域で開催されるようです。規模は小さくなってきましたが、地域の絆を深めるためにも顔…- 社長日記
2018/10/23New!